やまだ屋

SDGs

お客様各位


原材料高騰により2025年7月1日(木)より実施の手焼き体験料【こしあん・チョコ各1個】を以下のように改定をさせて頂きます。

現行:880円(税込)→新料金:1,000円(税込)【お土産付き】
※すでにご予約のお客様は、旧料金での実施とさせて頂きます。

諸物価高騰などにより価格改定を致します。お客様には何卒ご事情ご賢察の上ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  • おおの工場
  • 宮島本店
  • 直営店舗
  • SA

店舗情報

やまだ屋直営店舗、および販売箇所のご案内。

詳しく見る

桐葉菓

ブランド

宮島銘菓もみじ饅頭、人気の桐葉菓(とうようか)など、やまだ屋のお菓子は宮島土産、広島土産としてもご好評いただいております。

RAKU山田屋では、和と洋のこだわり素材を使い、全て職人が手作りでお菓子を作っております。

お知らせ

「ミナモア店」を出店について

弊社では、ミナモア東棟1階に直営店舗「ミナモア店」を出店いたします。

豊富な商品を取り揃えて、お客様のご来店をお待ちしています。

お客様各位

弊社では、小林製薬製の紅麴を使用した商品はございませんのでお知らせします。
ご安心してお召し上がりください。

広島県「グリーンボンド(環境債)」へのESG投資について

株式会社やまだ屋(代表者名中村靖富満、以下「当社」という)は、このたび、広島県が発行するグリーンボンド(広島県令和4年度第7回公募公債(グリーンボンド・5年)、以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。

 

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kennseitakarakuzi/greenbond.html

 

詳細はこちら

ハラル(ハラール、HALAL)認証の取得について

平成28年8月29日、もみじ饅頭(こしあん)10個入、および杓子せんべい8枚入20枚入32枚入64枚入
ハラル(ハラール、HALAL)認証を取得しました。

© Yamadaya Co.,LTD

OSZAR »